★しっとりやわらか簡単ゆで鶏の画像

Description

沸かす・茹でる・放置の3ステップで簡単にできます。アレンジも効きます☆

材料 (消費しやすい分量)

300g前後
◎塩(お好きなもので)
小さじ1
◎酒
大さじ1
◎すりおろししょうが
大さじ1
お肉が被るくらいよりも多め

作り方

  1. 1

    ☆下ごしらえ
    鶏むね肉の皮を剥いでおく。
    皮が平気な方はそのままで大丈夫。我が家はいつも皮付きです。

  2. 2

    小鍋に水を沸かす。

  3. 3

    沸騰したら◎を入れて軽くかき混ぜ、鶏むね肉を入れる。
    そのまま3分加熱。

  4. 4

    3分経ったらふたをして、火を止め、放置。小鍋が少し冷めたら、ふたをしたまま冷蔵庫へ。

  5. 5

    5時間ほど放置して、できあがり☆

コツ・ポイント

使うお鍋に合ったサイズのふたを使用してください。
ゆで汁は、スープに再利用するとおいしい☆
保存する際は、ゆで汁と一緒に冷蔵庫へ。

このレシピの生い立ち

ゆで鶏を何度も作っているうちに、気付けばこんなに手抜きになっていました(._.)
レシピID : 3429673 公開日 : 15/09/28 更新日 : 15/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート