ちゃちゃっと簡単♪セリの小鉢の画像

Description

箸休めやお酒のあてに('-'。)

材料 (2人分)

2/3袋~1袋
酒【ササミを蒸す用】
少々
☆醤油【減塩】
適宜
☆マヨネーズ
適宜
☆練りわさび
適宜
焼海苔
少々
少々

作り方

  1. 1

    セリを3~4㌢位の長さに切り、沸騰したお湯の中で☆サッ☆とゆがき、ザルにあげる。

  2. 2

    ササミ肉の筋を取り、耐熱容器に入れ、レンジで1分程加熱して火を通す。

  3. 3

    写真

    2が触れる位まで冷めたら、粗めに裂く。

  4. 4

    写真

    ボールに☆印の調味料を入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    写真

    4に、軽く水気を切ったセリ、ササミを容器の汁ごと入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    器に盛り、白ごまを指で軽くひねりながらふり、細く切った焼海苔を散らす。

コツ・ポイント

セリの香りや歯ごたえを残す為、長く火にかけない事です(*^-^*)

このレシピの生い立ち

薬味で買ったけど・・・残りのどう使おぉぉ(?_?)とゆう時に、思いつきました。セリを三ツ葉に変えたり、ササミをツナに変えたり、醤油をポン酢に変えたりと、イロイロアレンジがきく便利レシピです(*'‐'*)♪
レシピID : 3435432 公開日 : 15/10/01 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート