ダッフィー☆クッキーの画像

Description

キャラクッキー第4弾です(*^o^*)

材料

お好みのクッキー生地
適量
丸抜き型 大
1
丸抜き型 小
1
細い筆
1

作り方

  1. 1

    クッキー生地に色を付ける。
    今回は…ダッフィー→黄色 シェリーメイ→赤 で着色。ダッフィーの色はココアでも可。

  2. 2

    全ての生地を平に伸ばしておく。土台になる黄色い(メイは赤)生地は5mm、顔部分になるプレーン生地は2〜3mmの厚さ。

  3. 3

    ダッフィークッキー1枚につき、土台の生地(黄色または赤色)を型【大】で1枚、型【小】で2枚型抜きする。

  4. 4

    3の生地でミッキーシルエットになるよう、バランスを見ながら土台を作る。

  5. 5

    ダッフィークッキー1枚につき、顔部分のプレーン生地を型【小】で3枚型抜きする。

  6. 6

    4の上にバランスを見ながら、5を置く。

  7. 7

    ブラックココアで着色した生地を少量丸め、目、鼻に置く。

  8. 8

    プレーン生地を少量丸め、目の光部分に置く。(シェリーメイのみ、プレーン生地を適量取ってリボン部分を形作り頭頂部へも。)

  9. 9

    少量の水で溶いたブラックココアを筆にとり、口(ωの部分)を描く。

  10. 10

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  11. 11

    写真

    160℃に予熱したオーブンで15分焼く。(オーブンにより調整してください。)

  12. 12

    写真

    今回はケーキのデコレーションに使用してみました。

コツ・ポイント

焼き上がりは、生地の時より色が薄くなるので、気持ち濃いめに着色すると良いです。厚くなると焼けにくいので、顔部分のプレーン生地は土台部分より薄く伸ばしてください。

このレシピの生い立ち

ダッフィーが大好きな友人の娘さんへケーキを作ったので(*^o^*)
レシピID : 3436970 公開日 : 15/10/02 更新日 : 15/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート