ひじき入りとうふナゲット♡の画像

Description

幼児でもひじきを食べやすいようナゲットに入れました。

材料 (ナゲットサイズ16個できました)

150g(3個セットの1つ)
パン粉
豆腐と同じくらいの量
ひじきの煮物
大さじ5くらい
1個
1本
マヨネーズ
大さじ1〜2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐とパン粉を入れてよく混ぜる。
    ひじきの煮物も入れて混ぜる。

  2. 2

    ササミを包丁でたたいて細かくし、混ぜる。
    卵も混ぜ合わせる。

  3. 3

    マヨネーズを加えてよく混ぜ、フライパンに油を熱してスプーンで落とし、揚げ焼きにする。

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーで油を切って、出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ひじきの煮物のままだとボロボロこぼされて…下の子は卵焼きに入れてもダメだったのでナゲットに。そしたらパクパク食べてくれました♡
ふわふわ軟らかくて1歳児にも食べやすいようです。
レシピID : 3444022 公開日 : 15/10/06 更新日 : 15/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pixybanana
ふわふわで美味しかったです

れぽありがとうございます(^^)美味しそうな焼き色♡