♡つるむらさきのお浸し♡の画像

Description

つるむらさきの独特の粘りは山芋、オクラ、ナメコに含まれるムチンという栄養素で胃壁の保護や免疫力に期待大(^^)♪

材料

 
出汁
80 cc
醤油
10 滴位
 
まぐろ削りぶし
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    つるむらさき塩茹でし冷水にとります。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    出汁醤油に浸して、冷蔵庫で10分位味を含ませます。

  4. 4

    食べる直前に削り節(糸削り)をかけて完成です。

コツ・ポイント

まぐろの削りぶしがあれば料亭風になります。

このレシピの生い立ち

築地場外市場のお土産で考えました。
レシピID : 3446200 公開日 : 15/10/07 更新日 : 15/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート