かじきの南蛮漬けの画像

Description

魚を揚げずに少量の油でムニエルにして、電子レンジで作る甘酢あんをからめる、手軽な南蛮漬けです。

材料 (2人分)

2切れ(120g)
大さじ1
サラダ油
小さじ1
A しょうゆ
大さじ2
Aシュガーカットゼロ
大さじ1
A 酢
大さじ1と1/2
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。パプリカとにんじんとはせん切りにする。

  2. 2

    1の野菜を耐熱性のボールなどに入れ、Aを加えてもみ、しんなりするまでおく。

  3. 3

    かじきは小麦粉を薄くまぶし、フライパンに油を熱した中に並べ、両面を色よく焼きながら中まで火を通す。

  4. 4

    2のボールにラップをかけて、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、いったんとり出し混ぜてから、再び1~2分加熱する。

  5. 5

    野菜がしんなりとして汁けにとろみがついたら、3のかじきを加えてからめる。

  6. 6

    器に盛り、小ねぎをふる。

コツ・ポイント

甘みのきいた甘酢あんが味のポイント。砂糖を使わないので低糖質です。

このレシピの生い立ち

シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー188kcal、糖質15.6g(1人分)
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/
レシピID : 3447577 公開日 : 16/07/19 更新日 : 16/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート