ポイント覚えて失敗なし!簡単ラングドシャ

ポイント覚えて失敗なし!簡単ラングドシャの画像

Description

簡単で、美味しく作れる幸せお菓子が出来ました☆「バターないけど」、「卵しかないけど・・・」という時でもささっと作って食べられる^^

材料 (約40枚)

50グラム
卵1つ分
バターまたはマーガリン
50グラム
砂糖
40グラム
チョコレートガナッシュ
  生クリームかバター
チョコと同量

作り方

  1. 1

    写真

    卵白を泡立ててメレンゲ状にしておく。分量のマーガリン(またはバター)を電子レンジで40秒ほどチンする。小麦はふるいをかけておく。

  2. 2

    写真

    バターを電子レンジで3.40秒程度チンし、ふるった小麦粉と砂糖、あればアーモンドプードルをさっくりと混ぜ合わせる。へらで混ぜると混ぜやすくてGOOD。

  3. 3

    写真

    混ざったら天板に敷いたクッキングシートの上に丸く、薄く敷いていく。*薄さPOINT*厚みがあるとムラが出来てしまうので、とろ~っと流れる程度の柔らかさで1.2ミリが適当だと思います^^

  4. 4

    全部敷き詰めたら、約130度の温度で15から20分焼いていく。(焼き加減は様子を見ながら。私は途中、焦げてしまわないように開け閉めしながら焼いてみました。)

  5. 5

    焼けたものにはチョコクリームをはさんでさまして…完成☆
    *チョコラングドシャは通常のラングドシャよりもちょっと柔らかめになりました。サクッと感が欲しい方はチョコクリームは生クリームではなくバターの方が◎。

コツ・ポイント

焼き温度はレシピには180度と書いてあるものが多いのですが、高温だとすぐに真っ黒に。。。幾度かの検証の結果、130度程度でじっくり焼き上げたほうが綺麗な白色が出ます^^

このレシピの生い立ち

バターはない、生クリームもない、チョコがある・・・。こんな状態でもぱぱっと作れるお菓子が欲しくて作ってみました。さっくさくでついつい手が出るかる~い食感です☆
レシピID : 344912 公開日 : 07/03/15 更新日 : 07/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート