きゅうりの自家製漬物の画像

Description

朝、作っておけば夕飯に美味しくいただけます。冷蔵庫で余ってしまったきゅうりはいつもこうして漬けています。

材料 (2〜3人分)

✳︎醤油
大さじ1
✳︎酢
大さじ1.5
✳︎顆粒中華だし
小さじ1/2
✳︎蜂蜜(砂糖でも可)
小さじ1/2
✳︎ごま油
少々
唐辛子
1/2本
生姜の千切り
1片分
小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦にピーラーで筋をつけて鍋に入る長さに切る。
    鍋に水ときゅうりを入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら取り出し、水につけてから1cmくらいの輪切りにする。

  3. 3

    生姜は千切り、唐辛子は種を取り除きハサミなどで切っておく。

  4. 4

    ✳︎の合わせ調味料に生姜、唐辛子、白ごまを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    4.をジプロックや平たい容器に入れて、2.のきゅうりも入れ、合わせ調味料がしみるようによく混ぜる。

  6. 6

    6時間以上おくと、味がなじんで食べごろになる。

コツ・ポイント

きゅうりに火が通り過ぎないように注意してください。
きゅうりに調味料がしみこむように、時々様子をみてください。

このレシピの生い立ち

いろいろな方のきゅうりの漬物を拝見し、きゅうりの下処理や調味料の量がこのレシピに落ち着きました。
冷蔵庫で腐らせてしまうこともあるきゅうり…これでいつも食べ切っています。
レシピID : 3449885 公開日 : 15/10/09 更新日 : 15/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート