レストランの味を再現!簡単コーンスープ♪

レストランの味を再現!簡単コーンスープ♪の画像

Description

材料は3つだけ!とろみが欲しい場合もホワイトソース無しの方法があります!

材料 (4人分)

コンソメキューブ
2個
(とろみが欲しいとき)
バター
20g
大さじ2程度

作り方

  1. 1

    写真

    コーンクリーム缶、無調整豆乳、コンソメ2個!材料はまずこれだけ!

  2. 2

    写真

    全部入れて弱火にかけて、かき混ぜながらコンソメを溶かします。
    本当にそれだけで、レストランのあの味が再現できちゃいます!

  3. 3

    写真

    沸騰させてはいけません!必ず一番弱火で温めます。サラサラがお好きな人はこれで完成!(コーンは少し沈殿しますよ~。)

  4. 4

    写真

    とろみが欲しい場合(私はいつもこちら)とろみの素を作ります。まずバターをレンチン。時間は20秒程度から調節して下さい。

  5. 5

    写真

    完全に溶かしバターになったら小麦粉を入れてかき混ぜます。量は適当なんです(笑)ペースト状になる位。

  6. 6

    写真

    ペーストをまたレンチン!30秒程度から様子を見て下さい。白っぽく泡立って全体にふわっとなるまで。これでとろみの素完成です

  7. 7

    左の写真は、撮ってる間に泡が消えて、ふんわりしてたのが収まっちゃったところ…(笑)スフレみたいです。

  8. 8

    写真

    お鍋に溶かし入れますが、始めは温めた豆乳でとろみの素を少し伸ばすといいです。お味噌を溶かす要領です。

  9. 9

    写真

    とろみの素を溶かしたら、少し弱火で煮ます。底が焦げやすいので必ず混ぜながら!全体的にとろみが出てきたら完成です!

コツ・ポイント

豆乳はぐらぐら沸騰したらまずくなるので要注意!とろみの素はペーストをレンチンすることで粉っぽさがなくなります。私は結構とろ~りとしたスープが好きですが、とろみの素の量を加減してお好みのとろみにして下さい。

このレシピの生い立ち

コーンスープを牛乳で作ってましたが、無調整豆乳で作ったら、レストランの味になりました!
ホワイトソースは失敗が多いので、とろみの素を作ります♪
薄味好きの我が家ですが、物足りなかったら塩コショウでお好みの味にしてください!
レシピID : 3449981 公開日 : 15/10/09 更新日 : 15/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴいかん
とろみつきで(^-^)簡単でよい方法ですね! 豆乳使用★美味しい

つくれぽありがとうございます(^^)器もほっこりでイイですね