お弁当用簡単ハンバーグ☆冷凍保存♫
Description
お弁当の定番♫冷凍作り置き用ハンバーグ☆子供さんにも☆レシピ本掲載♫2021.3.7 殿堂入り1000人レポ感謝♡
材料
合挽き肉
300g
玉ねぎ(すりおろし)
半分〜1個
大さじ3
塩コショウ
少々
☆ケチャップ
大さじ3
☆ソース、みりん、
各大さじ2
☆砂糖、醤油、油、
各大さじ1
大さじ1
作り方
-
-
1
-
☆を合わせておく。
-
-
-
2
-
☆以外の材料をしっかりこねる。
-
-
-
3
-
2を形成し、油大さじ1を敷いたフライパンに並べて、中火にかける。
-
-
-
4
-
焦げ目が付いたら裏返し、蓋をして蒸し焼きに。大きさや量で焼き時間は調節して下さいね。
-
-
-
5
-
ある程度火が通ったら1を入れて絡め、また蓋をして1〜2分ほど蒸し焼きに。
-
-
-
6
-
タレを絡めて、しっかり味が染みれば出来上がり♫小分けして冷凍保存☆朝レンチンしてお弁当箱へ♫
-
-
-
7
-
中にうずら卵を入れるとこんな感じ。
-
-
-
8
-
大きく作れば、食卓にも♫
チーズ乗せる場合は、チーズを乗せてからフタをしてとろけたらお皿に。
上からソースをかけてね♫
-
-
-
9
-
チーズと一緒にパンに挟んでラップ+ジップロックで冷凍保存。前夜冷蔵庫に移しトースターで焼いて朝食にも♫
-
-
-
10
-
2016.2.3『冷凍』検索1位☆感激!見て下さった皆様、本当に有難うございます♡
-
-
-
11
-
レシピ本に掲載して頂きました(∩_∩)
感激!皆様に感謝♡
-
-
-
12
-
またまたレシピ本に掲載して頂きました♫有難うございます☆
-
-
-
13
-
2021年3月7日1000人レポ嬉し過ぎる(꒦ິ⌑꒦ີ)レポ下さった皆様に心から感謝♡
-
コツ・ポイント
タマネギは大きければ半分、小さければ1個で。油が多めなので、油はねで火傷しないように気を付けて下さいね。しっかりタレを絡めて小分けして下さい♫ゆかたんhantさんからフープロ使うアイデア頂きました。玉ねぎすりおろし面倒な方は是非♫
このレシピの生い立ち
油をたっぷり入れる事で保存が効くと読んだ記憶があるので、記憶を辿りつつ自分好みに作り、今ではうちの弁当の定番メニューです。