簡単!カニクリームコロッケの画像

Description

缶詰に小麦粉、カニ身を加え、混ぜるだけ!3分あればカニクリームコロッケのタネが完成します!

材料 (4人前12個)

ズワイ蟹ほぐし身
80g
小麦粉・卵・パン粉(衣用)
適量
あればスプレータイプの油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    コーンクリーム缶を開けて、ボウルに移し、そこに薄力粉を加え、よりまぜてから蟹ほぐし身を加え、ざっくり混ぜる。

  2. 2

    1をバットに移して冷やし固める。
    固まったら、10~12当分に分けて、小麦粉→卵→パン粉をつける。

  3. 3

    写真

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、あればスプレータイプの油を吹き掛け、2のコロッケを並べ、コロッケにも油を吹き掛ける。

  4. 4

    余熱なしのオーブン180℃で15分焼き、パン粉が固まったら、200℃に温度を上げて10分焼けば出来上がり!

  5. 5

    写真

    出来上がったコロッケを二つに割ると…
    こんな感じです

コツ・ポイント

ラップにコロッケのタネを包み、キャンディー状に左右を捻って縛り、冷凍庫で固めておくと成形しやすいですよ。(アイスボックスクッキーの要領です)
オーブンで焼くときは、中段で。あまり温度が高いと破裂しやすくなるので気を付けてください!

このレシピの生い立ち

急遽、カニほぐし身を使ったメニュー提案をする事になり、タネが市販品で簡単に作れ、揚げる手間や破裂の際の危険回避ができるように…と考案し、調理しました。
ぶっつけ本番でしたが、美味しいとのお声を頂きました(*´∇`*)

レシピID : 3461330 公開日 : 15/10/16 更新日 : 15/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート