キャラ弁★簡単アンパンマン★の画像

Description

子供が大好きなアンパンマンのキャラ弁です!

材料 (アンパンマンおにぎり2個)

子供お茶碗軽く1杯
大さじ1.5杯
1枚
1枚
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    カニカマの赤い部分を楕円形にカットする。

    ハムを丸くカットする。カニカマの楕円より気持ち小さめにカットする。

  2. 2

    海苔を目、眉毛、口の形にカット。
    目は楕円形にするとアンパンマンっぽいです。
    顔パーツのパンチですると簡単にできます。

  3. 3

    ご飯に細かく刻んだ鮭フレークを混ぜ、半量ずつを丸くにぎる。

  4. 4

    それぞれのおにぎりに鼻、ポッペを少量のマヨネーズで配置する。
    次に目や眉、口を配置する。

  5. 5

    最後にチーズを小さくカットして乗せてでき上がり!
    動くときはマヨネーズで固定します。

  6. 6

コツ・ポイント

海苔はご飯が温かいうちに乗せるとくっついてくれます。
目は、円形より楕円形の方がアンパンマンらしく見えますよ!
カニカマが無ければ鼻もハムで作ってもいいと思います。
ウインナーよりハムとかの方がマヨネーズだけでの固定がしやすいです。

このレシピの生い立ち

子供の初めての遠足のために初めてキャラ弁を作りました!初めてでしたが、結構簡単に出来ました。

バイキンマンも簡単に出来ますよ!
ID:3883589
レシピID : 3462729 公開日 : 15/10/17 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくら©
妹のお弁当の為に頑張ってみました!

とっても可愛い!つくれぽありがとうございます(*^^*)