さばの塩麹ゴマ焼きの画像

Description

プチプチのゴマが香ばしくておいしいです。

材料 (4人分)

1尾(2枚おろし)
塩麹
大1
大2
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    2枚おろしにした鯖を半身6等分にし、塩麹を全体に絡め30分ほど置いておく。

  2. 2

    ゴマを振り薄力粉を全体にまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し揚げ焼きにたら完成。

コツ・ポイント

工程②ですが、好みで塩麹を洗い流して水分を拭き取ってもよいです。
ゴマはお好みで黒ゴマでも白ゴマでもミックスでも!
塩麹は自家製なので、お手持ちの塩麹で調整してくださいませ。
冷凍保存可能です。

このレシピの生い立ち

塩麹で味付けするのが好きなので、安かった鯖で作ってみました。
レシピID : 3466607 公開日 : 15/10/19 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
すーころん
皮目を焼き過ぎて焦がしてしまいましたが、柔らかで美味しい。何より簡単で味が決まるのが有難いです。
写真
アンドーナツ☆
胡麻香ばしくいつもの真さばが塩麹でふっくら美味しいですね^ ^

ありがとうございます☆塩麹効果でおいしいですよね(^o^)

写真
maruru-nn
自家製塩麴に黒すりゴマをパラパラしました~♪香ばしさも旨味ですね

たくさんアレンジしていただきありがとう☆すりごまも美味しそう

写真
Jun369
塩麹だけなのに…ホントに美味しくて!息子も感激。ありがとー!

塩麹だけでしっとり。息子さんに気に入ってもらえ感激☆