小松菜とうす揚げの煮浸しの画像

Description

栄養満点な小松菜で♡付き出しやお弁当の隙間にもう一品!という時にささっと簡単に♪

材料 (4人分)

1束
適量
だしの素
小さじ2/3
小さじ2
薄口醤油
小さじ2
みりん
小さじ2
砂糖(好みで)
小さじ1/2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って根元は切り落とし、2〜3㎝に切り、ザルで水気をきる。うす揚げは油抜きし、適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、小松菜を炒める。全体に油が馴染んだらうす揚げを入れ、更に軽く炒める。

  3. 3

    鍋に小松菜とうす揚げが浸るより少し少なめくらいまで水を入れ、他の調味料全てを加え一煮立ちさせたら、火を止めて完成!

コツ・ポイント

我が家は甘めが好きですが、砂糖無しでもサッパリ美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれていたのを思い出しながら♡
レシピID : 3472735 公開日 : 15/10/22 更新日 : 15/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
れおのちしゃん
自分が小松菜好きなのでよく作るレパートリーのひとつです。

クセがなくてシャキシャキで美味しいですよね♪小松菜レポ感謝♪

写真
ごんごん29
あと1品にぴったり!美味でした☆

ありがとうございます(^-^)つゆだくでとっても美味しそう♪

初れぽ
写真
星月母さん
あともう一品!という時に助かりました!甘めが美味しいですね!

ありがとうございます(^-^)甘めが子供も食べ易いですよね♪