寒い夜に、鶏肉と白菜のクリーム煮の画像

Description

鶏肉と白菜を煮込むだけで出来る、洋風クリーム煮です。ちょっとお洒落にいかがでしょうか?

材料 (2人分)

材料
唐揚げ用鶏もも肉
150g
1/6個
サラダオイル
大匙1
調味料
塩コショウ
少々
日本酒
大匙2
鶏がらスープの素(顆粒)
大匙1/2
ホワイトシチューのルー
2個

作り方

  1. 1

    唐揚げ用鶏もも肉は一口大になるように半分に切り、ボールに入れ塩コショウと小麦粉を入れてまぶします。

  2. 2

    白菜は4cm大の大きさに切り、鍋にサラダオイルを入れて熱し、厚い部分から入れて炒めます。

  3. 3

    鶏肉を鍋に入れ、ザックリ炒めたら日本酒を入れ、鶏ガラスープの素を入れて蓋をして煮込みます。

  4. 4

    鶏肉に火が通り、白菜がくったりとしてきたらホワイトシチューのルーを入れて、10分ほど煮込んだら出来上がりです。

  5. 5

    【お知らせ】
    本レシピが15/10/31「寒い」の人気検索でトップ10入りしました。

  6. 6

    【お知らせ】
    16/01/28本レシピの累計アクセス数が10,000を超えました。

コツ・ポイント

鶏肉を炒める時に、直接鍋肌につけずに白菜の上に置き、後は蒸し焼きにすることで柔らかく仕上がります。
塩分は鶏ガラスープの素とホワイトシチューのルーからも入ってきますので、気持ち少なめですが鶏肉だけで構いません。

このレシピの生い立ち

和風のクリームシチューが作れたらと思って考えてみました。
他にきのこ類などがあいますが、もしかしたら筍や里芋もあうかと思います。
(要するに色落ちしない野菜ならOKです。)
レシピID : 3473908 公開日 : 15/10/23 更新日 : 16/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
きーちゃん(^∇^)
牛乳なしでクリーム煮ができるとは♡感動です♡

白菜を入れると甘みが出て美味しいですよ~!

写真
しのばぁたん
白菜沢山入れたけどとろけたよ☆ホワイトシチュー温まって美味しいね

これぞ白菜の醍醐味ですね!この時期は温まってイイですね♪

写真
ぱっぷりん
白菜と鶏肉の旨味が牛乳にマッチしててとっても美味しかったです!

白菜はクリーム煮などの洋風の煮込み料理にもとてもあいますよ!

写真
イギリスの水先案内人
味付け、美味しくできました。後からブロッコリー投入してみました。

クリーム煮にはブロッコリもあいますね!シチューのルー大活躍!