鶏肉を使わない親子丼??の画像

Description

有機野菜の水菜をたくさんいただいたんで大量に使えるお料理と思い、作りました^^
多分、水菜だと思うんですが、有機野菜だからこんなに太いのでしょうか??
鶏肉を使わず高野豆腐で簡単、ヘルシーに☆

材料 (2人分)

1枚
半束
1/4本
1個
めんつゆ
150~200
砂糖
小1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水でふやかして、干ししいたけは水で戻しておく。
    水菜は食べやすい大きさ、ねぎは5ミリくらいの斜め切りにして、卵は割りほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにお好みのかんじに薄めためんつゆ、砂糖を煮立たせ、そこに水菜、高野豆腐、干ししいたけ、ねぎを入れ、水菜がしんなりして高野豆腐に味がしみ込むまで煮る。

  3. 3

    溶き卵を回し入れる
    アルミホイルで蓋をして卵をお好みの硬さになるまで火を通す。

  4. 4

    器にのせて完成☆

コツ・ポイント

どんぶりにしてもおいしいですね☆
この量じゃ二人分にしては少ないかもしれません・・・
あたしは一人でぺロリですw
他にも色んなお野菜でも作れると思います。

このレシピの生い立ち

大量の水菜を消費したくて・・・w
めんどうなのが嫌いなのでめんつゆでヘルシーに仕上げたかった^^
めんつゆを使うので簡単に5分もあれば出来ちゃいます^^
レシピID : 347535 公開日 : 07/03/21 更新日 : 07/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まりたま
水菜がシャキシャキしてて美味しい(๑→‿ฺ←๑)ごちそう様です!

ぁたしのより美味しそう! 卵のかんじがそれっぽいです☆