ほうれん草とドライトマトのソテーの画像

Description

いつものほうれん草ソテーにドライトマトを加えて、隠し味にカレーパウダー!とにかく簡単!初めての試みだったのですが、かなり美味しかったです!!間違いなくOne of My Favoriteです。

材料 (2人分)

ガーリック
1片
白ワイン(酒)
大1
カレーパウダー
小1
醤油
小1/2
お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草はきれいに洗ってサッと茹で、水気をしっかりきっておく。ドライトマトは1cm弱の千切りにする。

  2. 2

    熱した(中火)フライパンにオリーブオイルをしきガーリックを炒める。

  3. 3

    ①のほうれん草をいれ少し炒めたらドライトマトを加える。

  4. 4

    ワイン、醤油、カレーパウダーの順で入れ、全体をささっと混ぜ合わせる。塩コショウで味を調える。

  5. 5

    お好みで松の実を散りばめて完成!

コツ・ポイント

ほうれん草を入れてからは手早く炒めるとOverCookedになることなく、ほど良い歯ごたえに仕上がります。

このレシピの生い立ち

買い置きしておいたドライトマトがなかなか活躍する場がなかったので、実験を兼ねて作ってみました。かなり美味しいく出来上がりました。
レシピID : 348434 公開日 : 07/03/23 更新日 : 07/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はるほだ
冷凍の法蓮草で。おつまみに最高!カレー粉のアクセント良いですね!

つくれぽありがとうございます!

写真
そらポンママ
ジャガイモも入れてみました!ボリュームも出て大満足です(^o^)

ジャガイモ入り!?美味しそう〜☆レポありがとうございます♪

写真
スカヨハ
実は何度もリピ(*´ 艸`)この味大好きです!

何度もリピしていただいてるなんて感動です(≧▽≦)

写真
ARAMMIG
ドライトマトこんな使い方もあるんですね‼いい味が出てナイス^ ^

とってもヘルシーカラーですね(^O^)ありがとうございます!