ハロウィン♪モーニングプレートの画像

Description

普段の朝ごはんが、盛り付け変えたらハロウィン プレートになったよ♪
モーニングにも、ランチにも。

材料 (おひとりさま分)

雑穀ごはん(何でもOK)
軽く1膳
1個
少し
スライスチーズ(あればプロセス・チェダー) 海苔
適量
水菜 トマト オリーブ 胡瓜の皮 ソーセージ
適量

作り方

  1. 1

    ごはんを2等分して1つをラップに包んで五角形にする。もう1つは更に2等分して1つずつラップに包んで四角形にする。

  2. 2

    海苔をおにぎりの大きさにあわせて△と◻︎、◻︎×2に切り、おにぎりに乗せる。
    チーズを切り窓・十字架になるように乗せる。

  3. 3

    炒り卵に近いスクランブルエッグを焼き、茶巾絞りのようにラップで包んでゴムで縛り、10〜20秒レンチンする。

  4. 4

    ラップを外し、半分よりやや大小になるように切る。もう一度ラップに包み形を整える。海苔を切って貼る。ヘタの部分は胡瓜の皮。

  5. 5

    秋刀魚を焼く。

  6. 6

    大根はおろして水分を切り、お化けちゃんの形にする。海苔を︎切って乗せる。舌はハムやソーセージ。なければケチャップでもOK

  7. 7

    スライスチーズをコップでくり抜き海苔に乗せ、チーズから少しはみ出すように海苔を切る。コウモリ型に切った海苔を乗せる。

  8. 8

    スライスチーズを☆型に抜く。トマトを切り猫ピックを刺す。水菜は適当な長さに切る。

  9. 9

    それぞれをプレートに並べて、できあがり♪

  10. 10

    2015/11/02「モーニング」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

☆の抜き型や黒猫ピックは100均のものです。
wの海苔は I に切って \ / \ / に並べてwにしたよ。
コウモリはがんばって切ったけどね(笑)

このレシピの生い立ち

休みの日に朝ごはん作ってて、ハロウィン近いなぁ…と、思いつきました。なので特別な材料はありません。
レシピID : 3484597 公開日 : 15/10/29 更新日 : 17/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート