リアルガチ!鶏手羽の唐揚げの画像

Description

外はサクッと中はジュワッと❕ヤバイよヤバイよ~

材料 (2人分)

適量
適量
下味用
醤油
大さじ2杯
料理酒
大さじ2杯
みりん
大さじ1杯
ゆず胡椒
大さじ1杯
嵯峨野松庵 塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏手羽元を下味用調味料と共にタッパーに入れて、30分ほど置いておく。

  2. 2

    時間が無い場合は、深めのタッパーに材料を入れてフタをしめて、よく振るとすぐに味がよく馴染む❗IKEAのタッパーオススメ❗

  3. 3

    鶏手羽元を取り出して、さらに別のタッパーに小麦粉、片栗粉と共に入れる。小麦粉と片栗粉は同じ位の量にするとサクッと揚がる❕

  4. 4

    写真

    タッパーのフタをしめてよく振ると、粉が均等につくので揚げた後の仕上がりがめっちゃいい。

  5. 5

    写真

    フライ用鍋に油を熱し、鶏手羽元を揚げる。たっぷりの油を使い、強火(180℃目安)で揚げる。

  6. 6

    揚がったら、皿にキッチンペーパーを引いて油をきり、2、3分置いておく❗さらに、二度揚げするとサクッと仕上がり旨いっす✌

コツ・ポイント

下味でゆず胡椒をきかせるのがポイントかな✨
ゆず胡椒の塩気と辛味がたまりまへん!
小麦粉と片栗粉を混ぜるとめっちゃサクッと揚がって旨いっす❗

このレシピの生い立ち

ビールに合う!そして、飲みながら作るの最高✨
レシピID : 3488021 公開日 : 15/10/31 更新日 : 15/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート