ハロウィンおばけ鍋♡の画像

Description

ハロウィンということで♡
大根おろしでおばけを作ってみました!!
味は、ゆずポンと大根おろしでさっぱりでおいしいです♡

材料 (3人分くらい☆)

適量
1/4
1本
小さいのを6個くらい
1枚
3枚
カツオだし
適量
生姜
おろして適量
適量
醤油
少々
適量
大根おろし用大根
適量
ゆずポン
食べる時お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんはレンジの600ワットで40秒温めて柔らかくします。薄く切ってハートなど好きな形にくり抜いてください。

  2. 2

    鍋に、水、大根、白菜、にんじん、ネギ、昆布を入れて煮込みます。

  3. 3

    沸騰したら、鶏肉を入れます。

  4. 4

    柔らかくなったら、塩、カツオだし、生姜、醤油をいれてまた煮込みます。

  5. 5

    最後に、冷凍うどんを入れて、ゆずを入れて、こんぶと、ハートのにんじんを取り出します。

  6. 6

    おばけ用の大根おろしを作って、沈まないようにこんぶを広げた上に大根おろしでおばけの形を☆

  7. 7

    帽子はこんぶを切って、目は小さなしいたけ、口はにんじんで作りました☆

  8. 8

    食べる時にお好みでゆずポンを入れて食べてください☆

コツ・ポイント

コツは特にありません☆
味付けは薄くなっちゃってもゆずポンを入れるとちょうどよくなります☆

このレシピの生い立ち

辻ちゃんの鍋アレンジを参考にしてみました☆
レシピID : 3488742 公開日 : 15/10/31 更新日 : 15/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート