✨節約もやしと三つ葉のナムル✨の画像

Description

もう一品欲しいときにすぐできる。ゴマ油と三つ葉の香りでごはんのお供やお酒のつまみに良い一品です。

材料

一袋
一束
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    三つ葉は5cmくらいに切りもやしと一緒にサッと茹でる。

  2. 2

    ザルにあげ流水で冷まして、ぎゅっと水気を絞る。

  3. 3

    醤油とごま油を合わせたボールに、もやしと三つ葉を入れしらす干しを加え混ぜる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

常備の副菜として叔母から教えてもらったレシピ。旦那が絶賛で家の定番に。
レシピID : 3500444 公開日 : 15/11/06 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まリピ
しらすなかったのでごま入れました。美味しいです!
写真
凪なぎ
少しポン酢プラスしました!美味しかったです!

ありがとございますッ٩(>ω<*)و♬。.

写真
_a_r_
しらすの代わりに余ったメンマで。美味しかったです♡

メンマinも美味しそうですね✨つくレポありがとうデス。

初れぽ
写真
じんとっと
ナムルにしらす初体験!とっても美味しいですネー(o^−^o)

シラスが良い味出してますよね✨初のつくれぽありがとう❤