簡単☆スプーンで食べる芋ようかん風☆

簡単☆スプーンで食べる芋ようかん風☆の画像

Description

卵不使用でゼラチンで作ったスプーンで食べるさつまいも☆鍋ひとつで作れます

材料 (プリンカップ5個くらい)

中くらい2本(皮をむいて300gくらい)
砂糖
20gくらい(さつまいもの甘さで増量を)
豆乳または牛乳
100ccくらい
5g
50cc(さつまいもを茹でた湯で○)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいて水にさらす。鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかける。

  2. 2

    さつまいもが柔らかくなったら火を止め、湯をゼラチンを入れたコップに50cc入れ、残りは捨てる。

  3. 3

    2に砂糖を加えてよく混ぜる。甘さを見ながら自分好みに砂糖を加える。(牛乳をいれる時はその甘さも考慮する)

  4. 4

    3に豆乳または牛乳を少しずつ加え、ボテっとするくらいの生地にする。ふやかしたゼラチンをいれよく混ぜる。

  5. 5

    プリンカップなどの容器に入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。出来上がり☆

コツ・ポイント

焼き芋ならより甘く美味しくできます。さつまいもの甘さや豆乳、牛乳の違いで砂糖を増量してください。甘さは控えめです。さつまいものつぶし具合はお好みで。

このレシピの生い立ち

さつまいもを家にあるもので卵不使用プリンにしようと思ったら、芋ようかんみたいなものができました。冷たくて美味しいです。
レシピID : 3504226 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート