簡単  豆乳で作る いもようかんの画像

Description

めちゃくちゃ簡単です

材料 (4人分)

2本〜3本
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥いて適当に切ります。小さい方が後が楽です。

  2. 2

    写真

    全体に水をかけてラップをして3分位チン♪チン♪すると後が楽なので!チン♪無しでもOK

  3. 3

    いもが隠れる以上に豆乳を入れる、砂糖も入れる。砂糖の量はお好みで~

  4. 4

    写真

    芋が柔らかくなるまで煮る。チン♪してるので割りと早く柔らかくなります。
    混ぜながら芋を少し潰しながら。

  5. 5

    写真

    柔らかくなったら火を止めて粉ゼラチンをふり入れまぜる。

  6. 6

    写真

    容器に入れ、三センチ位の高さから数回落として平にならし、あら熱が取れたら冷蔵庫へ

  7. 7

    写真

    適当に切って出来上がり

コツ・ポイント

砂糖が多めの方がようかんっぽいです!

このレシピの生い立ち

スイートポテトを作ろうかと思ったらバターがきれていたので
子どもの芋掘りのさつまいもを急きょ
いもようかんにしました。
レシピID : 3504391 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート