揚げないスナック菓子青のり味☆チーズ味

揚げないスナック菓子青のり味☆チーズ味の画像

Description

売ってるスナック菓子で、なんか食べた事あるような…。もう、お菓子買わなくていいかも☆サクサク感は10日間も維持します!

材料

7ミリ〜1センチ幅のパン耳
16本
サラダ油
大さじ1
ひとつまみ
ニンニクチューブ
1ミリか2ミリ
[のり塩味]
お好み
[チーズリッチ味]
20グラム
小さじ1/3
小さじ3
無糖ヨーグルト
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    [のり塩味]
    パン耳をなるべく重ならないように皿に並べる。ラップをせずに600wで1分50秒〜2分かける。

  2. 2

    写真

    フライパンでサラダ油に塩とニンニクを混ぜる。火をつけ熱した中に①のパン耳を一気に入れ、油が全部吸われるまで中火で混ぜる。

  3. 3

    お皿にあげて、青のりをふりかけて出来上がり☆

  4. 4

    写真

    [チーズリッチ味]
    ②の工程まで同じ。ただ、ガーリック無しで作って下さい。最後にチーズソースをかけて出来上がり。

  5. 5

    写真

    チーズソースは、とろけるチーズに薄力粉をまぶし、牛乳とヨーグルトを混ぜラップする。スライスのチーズの場合はちぎって下さい

  6. 6

    500wで30秒レンジにかけ、一度混ぜてからまた500wで30秒かける。

  7. 7

    このチーズソースは魚のムニエル、トースト、蒸したジャガイモなどにも合うので試してみてね!

  8. 8

    写真

    2015.11.20 スナック菓子の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます!嬉しいです(o^^o)

コツ・ポイント

パン耳が折れないように、優しく調理して下さい。サラダ油の量は7ミリ幅のパン耳に合わせてます。太めので作る場合は、増やして下さい。

このレシピの生い立ち

パン耳が沢山あったのでやってみたら、美味しいのできちゃった☆
レシピID : 3508416 公開日 : 15/11/10 更新日 : 15/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♥まむたん♥
チーズが苦手な子が居るから別々で♪友達も美味しいと言ってました!

嬉しいレポありがとうございます(^O^)