おからもちの画像

Description

おからとは思えない、完全にお餅のような食感のおからもちです♫

材料

100cc
◎砂糖
大1
適量
★砂糖
適量
★塩
適量

作り方

  1. 1

    ◎の材料をボウルに入れ、しっかりこねる。

  2. 2

    丸めて平たく(0.5〜1cm)潰して形を整えておく。

  3. 3

    フライパンを熱して、②の生地を並べきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    きつね色に色づいたらひっくり返して、水60ccを加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    水が飛んでなくなったら蓋を開け仕上げ用の水(大1)を入れ、餅の両面に絡める。

  6. 6

    好みの分量で合わせた★の器に入れて、たっぷり絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

・おからの水分量に合わせて、水の加減は調整してください。
・きなこもち風だけでなく、醤油と砂糖を加え海苔を巻いて磯部もち風もとっても美味しいです(^ ^)アレンジ無限大!?

このレシピの生い立ち

豆腐屋さんでもらったおからが余ったのでヘルシーなオヤツとして。
レシピID : 3509133 公開日 : 15/11/10 更新日 : 15/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート