茅乃舎だしde美味しい〜炊き込み御飯♪

茅乃舎だしde美味しい〜炊き込み御飯♪の画像

Description

茅乃舎だしを使って、風味豊かな炊き込み御飯♪

材料 (2合分)

2合
適量
◎茅乃舎だし
1袋
◎みりん・酒・醤油・白だし
各大1
1パック
適量

作り方

  1. 1

    米を研いでおく。
    レンコンは適当な大きさに拍子切り。まいたけはほぐしておく。

  2. 2

    米の上にまいたけ、レンコン、豚ひき肉を置いて
    ◎を入れてから水を2合の線まで入れる。(茅乃舎だしは、袋を破って中身だけ)

  3. 3

    炊飯器の炊き込み御飯モードがあればそれで♪なければ普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら混ぜて盛り付け、ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

炊き込み御飯モードで炊くと、いい感じにおコゲができるのでオススメ!

具はお好きなものでOK!
豚ひき肉じゃなくても、鶏肉でも何でも冷蔵庫にある肉でOK!

このレシピの生い立ち

なんとなく炊き込み御飯な気分だったので(笑)
レシピID : 3511155 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
GoGo島みかん
かしわ飯に使いました。2合に1袋がちょうどいいですね〜ありがとう

かしわ飯♡美味しそう!!作ってくれてありがとう♡