かぶのあわ漬の画像

Description

やみつきになる漬物。
あわ漬の素を使った、簡単一夜漬け♪。

材料

聖護院株(又は株や大根など)
約1kg
小さじ1弱
唐辛子
1本
あわ漬の素
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    株を洗う。
    茎を切る。
    皮を剥く。
    銀杏切りにスライスする。

  2. 2

    写真


    塩を入れる。
    軽く揉む。
    30分程置いておく。

  3. 3

    写真

    ふきんを使う。
    水気を絞る。

  4. 4

    写真

    清潔な容器に、種を取った七味、あわ漬の素を入れ混ぜる。
    一晩冷蔵庫に入れておく。
    出来上がり。

コツ・ポイント

株の水分を、シッカリ絞ることです。
あわ漬けの素が、薄まらずに仕上がります。
株以外に大根等もオススメです。

このレシピの生い立ち

この時期に食べたい!漬物。
あわ漬。
頂き物の、聖護院株で作りました。
レシピID : 3512749 公開日 : 15/11/13 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート