蓮根と竹輪のきんぴらの画像

Description

歯ごたえ抜群。

材料

1/2本
3本
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
適量
だしの素
適量

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、半分に切って薄めに切っていきます。
    竹輪は斜め切り。

  2. 2

    お鍋にごま油を入れて蓮根を炒めます。炒め終われば竹輪を入れだしの素、醤油、砂糖、みりんを入れ煮ていきます。

  3. 3

    煮汁がなくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

別にないです。

このレシピの生い立ち

蓮根が余ったので作ってみました。
レシピID : 3516577 公開日 : 15/11/14 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
abcdefghij
期限ギリギリのごぼ天を使ったので甘くなりましたが美味しかったです

コボ天いいですね。冷蔵庫整理に最適。レポありがとうございます

写真
クックCYASJD☆
甘辛シャキシャキで美味しかったです♪

ちょっとした1品になりますよね。ありがとうございました。

初れぽ
写真
abcdefghij
簡単に作れて美味しかったです。

歯ごたえあってそれでいて簡単!レポありがとうございます。