魚焼きグリルで焼く、コンソメ味のやきとり

魚焼きグリルで焼く、コンソメ味のやきとりの画像

Description

コンソメ味のやきとりもとても美味しいです。今晩いかがですか❓

材料 (1人分・2本分)

若鶏のもも肉(皮なし)
1/2
味の素コンソメ(固形又顆粒)
固形の場合1個 顆粒の場合小さじ2杯
塩コショウ
1振り
竹串
2本
アルミホイル(竹串の持ち手に巻く)
4cm

作り方

  1. 1

    写真

    AJINOMOTOコンソメの固形場合1個(顆粒の場合小さじ2杯)をすり鉢の棒でたたきする顆粒の場合でもする

  2. 2

    写真

    こんな感じ

  3. 3

    写真

    肉を切る

  4. 4

    写真

    切った若鶏もも肉をボウルにいれてすったコンソメと塩コショウ1振りをボウルいれて、ボウルを左右に振るい混ぜます。

  5. 5

    写真

    混ぜたコンソメと塩コショウの若鶏もも肉を竹串にさす

  6. 6

    写真

    竹串の持ち手にこげないようにアルミホイルを巻き魚焼きグリルで焦げやすいので火加減を注意しながら中火で焼きます。

  7. 7

    写真

    焼けたらお皿に盛り完成です。

コツ・ポイント

コンソメが焦げやすいので火加減を注意しながら焼きます。竹串とすり鉢とすり棒は、100ショップの物を使用しています。

このレシピの生い立ち

コンソメ味も美味しいかと思い制作しました。
レシピID : 3517453 公開日 : 15/11/15 更新日 : 15/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート