卵白de淡雪♪ふんわりカニ入り炒めの画像

Description

ふんわりフワフワ~、まるで雪のような仕上りで幸せ気分になれる卵白の中華料理。本格的に見えるのに混ぜて炒めるだけの簡単レシピですよ♪

材料 (2人分)

●かに缶 小(55グラム位)
1個
50cc
●塩
小さじ1
●砂糖
小さじ1
大さじ1
●中華スープの素
大さじ1
3個分
150cc

作り方

  1. 1

    ボウルに●印を全部入れる。(カニ缶は汁も加えてくださいね)これらをよく混ぜる。

  2. 2

    (1)のボウルに◎印の生クリームと卵白を加える。卵白を切らないように、ザックリと大きく混ぜ合わせる。卵白液とする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を入れ、よ~く熱する。よく熱したら(2)の卵白液を流し入れ、焦げないように気をつけながら、大きく広げ、膨らんできたら、大きく返す。これを数回繰り返し、全体がふっくらと仕上がったら、皿に盛る。

  4. 4

    茹でたグリーンアスパラとプチトマトを添え完成♪(お好みで、余った卵黄を空炒りして、トッピングしてみても。)

  5. 5

    写真

    カミナさんがチンゲン菜を加え、チャーハンにかけて下さいました(^^♪チャーハンにかけるなんて名案ですね♪ありがとうございましたぁ。

  6. 6

    写真

    laylaさんがほうれん草と一緒に盛り付けてくださいました♪彩りも綺麗で美味しそうぅ。ありがとうございました。

  7. 7

    写真

    ブルーのママさんがチンゲン菜を添えて作ってくださいました♪スッゴク綺麗ですね。ありがとうございました★

  8. 8

    写真

    カルチョーフィさんがグリーンアスパラを添えて作って下さいました。美味しそう♪ありがとうございました。

コツ・ポイント

卵白は切らないようにザックリと混ぜる。フライパンはよく熱して、その後は焦げないように大きくふっくらと返す。これがフワフワ~感の命でしょうか。よ~く熱するのでヤケドには注意して下さい。先に●印の片栗粉と調味料を良く混ぜてから、◎印を加えて下さいね。見た目も淡雪みたいで、綺麗な仕上がりでしかも美味しいですよ。かなりお店の味に近いと言われた勝負レシピ(笑笑笑)です。

このレシピの生い立ち

昔見た料理番組で、メモしたレシピを見ながらつくりました。カニを加えたり、調味料の分量を好みにアレンジし直しました♪☆
レシピID : 352280 公開日 : 07/03/30 更新日 : 16/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
カルチョーフィ
かる~くてフワフワがかに風味を引き出してくれて、お口にうれしい。

ふわふわで美味しそう♪つくれぽありがとうございます(^^♪

写真
ブルーのママ
見た目と違いしっかりしたお味&ふわふわで美味しかったです♪

と〜ても綺麗にふわふわしてますね!ありがとうございます!

写真
LAYLA*
ふんわりしてておいしい~♡ほうれん草と一緒にいただきましたd(´∀`o)☆゚+。

わぁ~わぁ~すっごく綺麗ですね(^^♪ありがとうございます☆

初れぽ
写真
カミナ
チンゲン加えてチャーハンにかけても美味しかったです!有難うです!

チャーハンに!名案ですね!おいしそう★ありがとうございます♪