大豆のお肉で照り焼きチキンドック。

大豆のお肉で照り焼きチキンドック。の画像

Description

しっかり照り焼きチキン味のついた「大豆のお肉」は言われなければ大豆だなんてわからない!朝からモリモリ食べてもヘルシー♡

材料 (ホットドック 4本分。)

ホットドック用パン
4本
小さめ1/4
A バター
大1
A 醤油
大1
B 砂糖
小1
B 醤油
小1
B 創味のつゆ(なければ濃縮つゆもしくは醤油)
小1
B みりん
小1
仕上げ用
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はマルコメさんの「大豆のお肉」のブロックタイプを使用しました♪ごろごろお肉で食べ応え満点!

  2. 2

    「大豆のお肉」はざるにあげ水を切ったらキッチンペーパーで水気を拭いておく。

  3. 3

    キャベツは粗めの千切りにしてAのバターを溶かしたフライパンで炒めAの醤油で味付けをする。

  4. 4

    ③とは別のフライパンにサラダ油(分量外)をひき、「大豆のお肉」に焼き色をつける。

  5. 5

    「大豆のお肉」に綺麗な焼き色がついたら、Bを全て入れ味をつける。

  6. 6

    ホットドック用のパンにマーガリンを薄く塗り、③のキャベツ→パプリカ→⑤の「大豆のお肉」を挟む。

  7. 7

    最後にマヨネーズをかけたら完成~!

コツ・ポイント

「大豆のお肉」は焼き色をつける時に何度も触ると崩れてしまうので油を引いてあまり触らないのがポイント♪

このレシピの生い立ち

ゴロッと美味しそうなブロックタイプ。せっかくならこのゴロゴロ感を活かしつつ忙しい朝やお昼にも手軽に食べれるレシピを…と考えました。
レシピID : 3523289 公開日 : 15/11/17 更新日 : 15/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート