【おだしとみりん】で揚げ出し豆腐風

【おだしとみりん】で揚げ出し豆腐風の画像

Description

味付けかんたん!な揚げ出し豆腐。揚げというより揚げ焼き?で周りはサクッ中はふわっなお豆腐に♪

材料 (2人分)

1丁
だし
1/2カップ
みりん
大さじ1
ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    お豆腐の水を切っておきます。

  2. 2

    お豆腐を一口サイズに切って、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷き、お豆腐を揚げ焼きします。全面をしっかりと!

  4. 4

    きつね色に焼いたら、キッチンペーパーで油を拭いて、おだしとみりんを入れます。

  5. 5

    とろみがついて照りっとしたら出来上がり♪ねぎをのせて、召し上がれ。

コツ・ポイント

※お豆腐の水切りをしっかりしないと油はねがすごいので要注意です。
※揚げ焼きのときに、お豆腐同士がくっつかないように気を付けてください。

このレシピの生い立ち

むしょうに食べたくなる揚げ出し豆腐をかんたんな味付けで作ってみました♪
レシピID : 3524074 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆megrim☆
やさしいお味♪簡単だけど豪華に見えて1品助かりました~★

つくれぽありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!