オラフキャラ弁(^-^)の画像

Description

白ご飯が好きなお子さんにはピッタリのオラフ!中に昆布やしゃけを入れてシンプルおにぎりな感じでいけます!!

材料 (ご飯 子供が食べれる量)

四分の一枚
一本
三分の一本

作り方

  1. 1

    オラフの顔から作り。顔が一番大きいので、子供が食べれる大きさを顔で調整。

  2. 2

    胴体は俵型一つ
    お尻は胴体より少し大きめに。

  3. 3

    少し冷めるまでの間にお好みのおかずを敷き詰めて。

  4. 4

    スライスチーズでボタン作り。爪楊枝で切ります。そのうえに海苔で同じ大きさの〇型を貼る。ボタンは3個

  5. 5

    スライスチーズでオラフの目を作ります。気持ち大きめに。そのうえに海苔で作った目玉を貼る。

  6. 6

    眉毛、髪三本、口を海苔で作る。ハサミで工作してるように(^-^)

  7. 7

    鼻はカニカマで。ハサミがやりやすいです。大きめに!
    歯はカニカマの白い部分だけを使って出っ歯っぽく。

  8. 8

    手は枝の代わりにきゅうりにしましたが、他で代用してもいいと思います!

コツ・ポイント

顔、胴体、お尻はバランス良く並べない!ずらすとオラフっぽくていいと思いますよ。

このレシピの生い立ち

キャラ弁のレパートリーを増やし中です!
レシピID : 3527439 公開日 : 15/11/19 更新日 : 15/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート