万能調味料 塩麹の画像

Description

作るも簡単で、扱いも楽。
万能調味料の中で、一番お世話になってます。
調味料として、下味、隠し味など、毎日活躍します。

材料

板麹
1袋
65g
300cc

作り方

  1. 1

    板麹を袋ごとモミモミして粒をバラバラにする。(最初からバラバラの麹の場合はそのまま)

  2. 2

    塩をタッパーに入れる。この時タッパーごとスケールに乗せると楽チンです。約60度の水を入れて、混ぜる。

  3. 3

    塩の塊が溶けたら、麹を入れ、混ぜる。

  4. 4

    蓋をして、30度程度で1時間〜3時間保温する。
    3時間以上たったら、(時間は適当で大丈夫)また混ぜる。

  5. 5

    その後、夏場1週間〜冬場2週間常温で保存し、1日、1、2回混ぜる。
    その後は、冷蔵庫に入れて保存する。

  6. 6

    30度程度の保温の節約方法!
    熱湯を2個のカップに注ぎ、レンジの中に入れ、タッパーも入れ、レンジの扉を閉める

コツ・ポイント

手順2で60度以上の暑いお湯を入れない事以外は、アバウトでも大丈夫です。保温せずとも、かき混ぜるのを忘れても、日にちも適当で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

一昔前人気だった塩麹。健康オタクな母に勧められて作ってみたら、まさに万能。
肉魚が柔らかく旨味が増すので、下味に最適です。
卵焼きやパンやハンバーグに入れるとふっくら。マヨネーズ系のレシピの代替としても。
塩麹だけの味付けもおいしいです。
レシピID : 3536393 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート