たこ焼きの画像

Description

シンプル銀だこ風

材料 (40個分程度)

タネ
200g
600cc
1個
青のり、だしの素
適量
150g
紅生姜、ネギ、天かす
適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に水200ccを少しずつ加えながら混ぜる

  2. 2

    写真

    ダマがなくなったら、卵、青のり、だしの素を入れ、混ぜる

  3. 3

    写真

    残りの水400ccも徐々に加え、混ぜる

  4. 4

    タコは適当な大きさに、紅生姜はみじん切り、ネギも小さく刻む

  5. 5

    写真

    たこ焼き器に油を引き、スイッチオン。*
    油は穴の1/4程度まであると、形良くできます

  6. 6

    鉄板が温まったら、生地を穴の半分くらいまで注ぎ、ある程度焼けるまでちょっと待つ

  7. 7

    タコを入れ、天かすも入れる

  8. 8

    紅生姜、ネギも入れ、火が通るのを待つ

  9. 9

    具が隠れるくらい生地を注ぐ。*鉄板の土手まで遠慮なく

  10. 10

    周りの生地を押し込むようにひっくり返す

  11. 11

    あとは好みの焼き色になるまで待つ

コツ・ポイント

油は多めの方が、綺麗に焼けます。
あとは、せっかちにならないこと

このレシピの生い立ち

たこ焼き器を買ったので、模索した結果
レシピID : 3542340 公開日 : 16/01/23 更新日 : 16/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りきりきちゃん
中がとろとろで美味しかった〜♡家族にも大好評!リピします♪

覚え書きのようなレシピを作って頂き、ありがとうございます!

初れぽ
写真
mofuo
美味しかったです

作って頂き、ありがとうございます!