根菜のきんぴら (大根 人参 豚)の画像

Description

豚コマや油揚げ等、ちょっと油っ気のあるものを入れると美味しい♪

材料

1/3本
1/2本
100gくらい
※醤油
:2(大さじ2)
※酒
:2(大さじ2)
※みりん
:1(大さじ1)
※粉末だし
小さじ1
サラダ油か胡麻油

作り方

  1. 1

    写真

    材料を5cmくらいの長さでカット。こんにゃくは一回熱湯に潜らせ、臭みをとる。(今回は打ち豆も入れたので、戻す。)

  2. 2

    写真

    豚コマ、を先ず炒め、だいたい火が通ったら、人参、大根、こんにゃく、打ち豆の順で軽く炒め、油を回す。

  3. 3

    写真

    ※と水を1/4カップ程入れ、煮炒める。
    味を調節して出来上がり〜♪

  4. 4

    写真

    こちら、新潟でよく食べられる
    「打ち豆」2、3分で戻るので、使いやすい。味もしみやすい。

コツ・ポイント

適当でいいんです。

このレシピの生い立ち

大根が安くなったので、モリモリ大根をー。
常備菜として。
レシピID : 3543554 公開日 : 15/11/29 更新日 : 15/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Sa〜ちゃん
美味しかった〜🎵簡単で良かったです
写真
RIKIMAM。
大人用には一味唐辛子をプラス♪大量に作って常備菜に(^-^)

唐辛子いいですね!次回は私も真似します!\(^o^)/

写真
さやみm
切り方一つで味染みが劇的に良くなって最高に美味しかったです!

美味しそうですね〜♪^o^野菜不足気味の年末年始にもgoo!

初れぽ
写真
クックRXX2WV☆
大根&人参の消費に☆食べやすい味で大好きです(*^_^*)

\(^o^)/私も今朝、また大量に作りました!美味しそう♪