かぼちゃのロールケーキの画像

Description

和洋折衷な、かぼちゃ餡を使用したフィリングを巻いたシフォン生地のロールケーキです。

材料 (25×27㎝の天板1枚分)

40g
砂糖
15g
2個分
キャノーラ油
大さじ1
(好みで…ラム酒)
(大さじ1)

作り方

  1. 1

    下準備①卵白をステンレルボウルに入れ冷凍庫で10分冷やす
    ②天板にオーブンシートを敷く③オーブンを190℃に温める

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。更にキャノーラ油、無調整豆乳の順に、少しずつ加えながらその都度混ぜる。

  3. 3

    2に合わせてふるった薄力粉とかぼちゃパウダーを一気に加えて、泡立て器でなじむまで混ぜる。

  4. 4

    冷凍庫から卵白を出し、ミキサーの低速でほぐす。ほぐれたら高速で1分間泡立てる。砂糖の1/3量を加え高速で2分間泡立てる。

  5. 5

    残りの砂糖も同様に加えて泡立てる。合計で10分間泡立てる。ツヤがあり、ツノが軽くおじきする位のメレンゲに仕上げる。

  6. 6

    3のボウルにゴムベラで5のメレンゲをひとすくいして加え、メレンゲの白色がなじむまでしっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    6のボウルに残りのメレンゲを全て加え、底からすくい切るように混ぜ合わせる。

  8. 8

    天板に生地を流し入れカードで表面を平らにする。台に天板の底をトンと打って空気を抜く。190℃のオーブンで10分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら天板から外して、粗熱が取れたら上面にラップを貼り、しっとりと冷ます。

  10. 10

    フィリングを作る。生クリームを7分立てにして、かぼちゃ餡を加えて混ぜる。(好みでラム酒を加える)

  11. 11

    9の生地の端を5㎝残して10のフィリングを塗り、キュッと折り込むようにしっかりと巻く。

  12. 12

    ロールケーキ全体をラップに包み、巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間冷やしてなじませる。

コツ・ポイント

わが家のコンベクションオーブンは20年モノで火力強めです。オーブンレンジの場合は時間と温度の調整が必要です。

このレシピの生い立ち

かぼちゃのお菓子のレパートリーを増やすため。
レシピID : 3545022 公開日 : 15/11/29 更新日 : 15/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート