ねっとり甘~い蒸し焼き芋の画像

Description

湿らせた新聞紙とアルミホイルを使い、ねっとり甘~く焼き上げ皮がつるりと剥ける焼き方。

材料 (焼き芋1つ)

1つ
新聞紙
適量
アルミホイル
適量
適量
(大学芋風)
蜂蜜
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    新聞紙を薩摩芋をくるめる大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    新聞紙を水で湿らせます。

  3. 3

    写真

    アルミホイルを適量切ります。

  4. 4

    写真

    アルミホイルの上に湿らせた新聞紙で薩摩芋をくるんで置きます。

  5. 5

    写真

    アルミホイルでくるみストーブで40分ほど焼きます。途中何回かひっくり返してください。

  6. 6

    焼きあがったらアルミホイルと新聞紙を開き薩摩芋を取り出します。

  7. 7

    写真

    皮がつるりと剥けるねっとり甘~い焼き芋のできあがり。

  8. 8

    写真

    甘い薩摩芋の見分け方。蜜が染み出ている薩摩芋を選んでください。(^-^)/

  9. 9

    写真

    焼き芋に蜂蜜と胡麻をかけると大学芋風に。(^-^)/

コツ・ポイント

新聞紙をしっかりと湿らせる。
ストーブで焼くときはこまめにひっくり返してください。
ひっくり返さないと焦げてしまいます。
トースターでも簡単に焼けます。

このレシピの生い立ち

薩摩芋を湿らせた新聞紙でくるんで焼く焼き芋に、ちょい足しで大学芋風やスイートポテト風のアレンジをやってみました。
レシピID : 3549741 公開日 : 15/12/04 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート