ほうれんそうとしめじのお浸しの画像

Description

ゆずの香りがとても冬らしい1品です。

材料 (5人分)

1束 200g
1パック 100g
だし
300ml
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2
ゆず果汁
20ml(適宜調整)
適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は湯がいて水気をしぼっておく。

  2. 2

    だし、みりん、醤油を煮立たせて、しめじを入れる。

  3. 3

    ②を一度冷ます。

  4. 4

    ③にゆず果汁、ほうれん草を加えて和える

  5. 5

    お好みで刻んだゆずの皮をのせて完成。

コツ・ポイント

ゆず果汁はお好みで調整してください★
ほうれん草でなくても、春菊、小松菜などほかの食材でも応用してみてください。

このレシピの生い立ち

冬らしい香りのレシピをということで考案しました☆
レシピID : 3549958 公開日 : 15/12/02 更新日 : 15/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のんちゃんぽぽ
懐かしい味!美味しくできました。