とってもヘルシ~乾燥おからパン♪の画像

Description

おから、豆乳、マーガリン!! 出来るだけ植物性のもので作ってみました。 とってもヘルシー♪ 乾燥おからで作ったら、匂いはありませんでした! 焼きたてより一晩置いたほうが、おいしいパンです^^

材料 (8個分)

30g
豆乳+お湯
合わせて180cc
140g
30g
キビ糖
大スプーン1
小スプーン半分
大スプーン1
小スプーン1強

作り方

  1. 1

    写真

    普通のパン生地を作るように、混ぜます。相当生地が柔らかいので、手に引っ付きます。

    水分を少しづついれ、調節して下さい。

    生地が滑らかになり、ほんのり温かくなったら、発酵させます。

    発酵し難いので注意して下さい。

  2. 2

    写真

    こんな風に、生地の大きさが、1.5倍から、2倍になるまで発酵させてください。

    私は小さめに作りたかったので、8分割にして、丸めて15分~20分ベンチタイム

    その後、軽く丸め直し、2次発酵させて下さい。

  3. 3

    発酵後、カミソリ、ナイフなどで生地に切れ込みを入れ、
    きな粉(なけば強力粉)などを表面に茶漉しなどでふるい、
    190度で予熱したオーブンで15~20分焼きます。
    オーブンにより焼け方がちがうので、各自で調節してください。

  4. 4

    写真

    完成♪

コツ・ポイント

水分の調節が少し難しいかもしれません。少しづつ調節しながら水分を入れてください。始めは手にくっ付いて、べたつきますが、しばらく捏ねていると、ひとまとまりになっていきます。
水分が少ないと、焼き上がりの食感がもそもそするかも。
おからの量を減らしたり、生おからにしてみたり、マーガリンではなく、バターにしたり、豆乳ではなく牛乳でしたみたり、色々と試してみてください♪

このレシピの生い立ち

乾燥おからを買ったので、一度パンに入れてみようと、作ってみました。
もそもそして食べ難いかと思いましたが、食べる前にレンジでチンして、食べると、素朴な風味があって、しっとりした食感でおいしかったです^^
焼き立てを食べるより、時間を置いたほうがおいしいと思います♪
レシピID : 355283 公開日 : 07/04/05 更新日 : 07/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート