手作りみかんポン酢の画像

Description

みかんがたくさんあったらぜひ。

材料 (小瓶1個分)

しょうゆ
100cc
みりん
20cc
1パック(2.5g)
200cc
2個

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れ沸騰したら、鰹節を入れて再度沸騰したら火を止める。鰹節が沈んだらザルでこす。

  2. 2

    写真

    鍋にしょうゆ、みりん、1でとっただしを30ccとみかん1個を真ん中で半分に切り絞り、沸騰したら火をとめる。

  3. 3

    写真

    最後にもうひとつのみかん半分に切って絞り出来上がり。

コツ・ポイント

みかんを最後にもう1個入れると、みかんの香りがほんのりしてきます。
だしをとるのが面倒な時は市販のだしの素でもいいと思います。
2週間以内に使い切り冷蔵庫に入れたほうがいいと思います。

このレシピの生い立ち

ポン酢がなかったので、みかんで作りました。
市販のものより味はやや薄めだと思いますが、とても簡単にできるので、時間があるときはたまに作りま~す。
レシピID : 3555995 公開日 : 15/12/05 更新日 : 15/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なつメロ
子どもも食べやすいマイルドな味がgood!また作りたいと思います

つくれぽありがとう。やさしい甘さですよね。

初れぽ
写真
LimeLunch
みかんの香りがいいですね!ねぎも足して頂きました。

ねぎ足しもいいですね~。つくれぽありがとう。