ほっこり❤️白菜と豚肉のしぐれ煮の画像

Description

大根おろしでコトコト10分!しぐれの優しい味が豚肉にからみます!ちょっぴりポン酢をかけて食べても美味しいよ(*^^*)

材料 (3人前)

1/4カット弱(大きいとこなら3枚ぐらい)
2個
1/2本
•大根(おろす。汁も使う)
10cmぐらい
•水
600mlぐらい
•和風だし
小さじ1
•酒、みりん
各大さじ1
•うすくち醤油
大さじ2
•砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜、長ネギ、しいたけを食べやすくカット。大根はおろして、汁もとっておく。

  2. 2

    写真

    鍋に入れ材料•の水、和風だしを入れ火にかけ
    沸騰してきたら豚肉を1枚ずつ加え出てきたアクをすくう。

  3. 3

    写真

    アクがだいたい取れたら材料•の残りと大根おろしを汁ごと加え、野菜の硬い方から順に入れる。

  4. 4

    写真

    葉っぱのやわらかい部分もすべて入れ再び沸いてきたら

  5. 5

    写真

    フタをして弱火で10分コトコト煮ます。

  6. 6

    写真

    しぐれがしっとり煮汁を吸って白菜がくたっとすれば出来上り!

  7. 7

    写真

    器に盛って優しいお味のしぐれ煮をどうぞ!お好みでちょっぴりポン酢かけても美味しいよ(*^^*)

コツ・ポイント

白菜や大根の水分量で、醤油、砂糖の微調整を!お肉は1枚ずつほぐすようにして入れる(*^^*)大根おろしやお野菜で煮汁の温度が一旦下がるので、再び湧いてきだしてからフタをして弱火でコトコトして下さい( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

実家からもらった大根と豚しゃぶ用お肉でほっこりあったまろーかと( ^ω^ )
レシピID : 3558592 公開日 : 15/12/06 更新日 : 15/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックV5LIE0☆
作りやすくて美味しいレシピ☆ありがとうございます(*^^*)

白菜にしぐれ絡んで美味しそ!またリピしてね!レポありがとう!