鶏挽肉としめじの卵とじの画像

Description

比較的よく作るものです。 子供たちはごはんに乗せて丼にして食べてます。 子供に取り分けてからあわてて撮影しました。 油ではなく酒で炒めてますので、ヘルシーですよ!

材料 (3人分くらい)

1パック(150g前後)
1パック
2個
100cc
おろししょうが
少々
乾燥わけぎ
3袋
だし醤油
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンに酒としょうがを入れて火にかけ、ひき肉をほぐしながら炒める。

  2. 2

    大体火が通ったらしめじを入れ、サッとからませてからだし醤油を入れる

  3. 3

    ボウルに卵を割りいれ、わけぎと一緒に混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②のフライパンに卵をグルっとまわし入れ、半熟になったら出来上がり!

コツ・ポイント

特にコツというほどのことはありませんが、卵を入れる前に少し汁気が残っているほうがいいです。 足りないようでしたら酒か水を足してください。

このレシピの生い立ち

むかーし家にあった料理本(確かオレンジページ)に似たような料理が載っていて、それをアレンジしました。 食べるのが大人だけでしたら、最初におろししょうがを入れるのではなく、仕上げに針しょうがを散らしても美味しいと思います。
レシピID : 355867 公開日 : 07/04/06 更新日 : 07/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
コルガン
とても美味しかったです。子供にも好評でした。

ありがとうございます。比較的お財布にも優しいかとw

写真
_an_
ヘルシーなとこが太り気味の夫にぴったり!あまりものの玉葱と一緒に

ありがとうございます。簡単なのでまた是非(^_-)-☆

初れぽ
写真
みるくてぃー*
あったので舞茸もいれてみましたーっ おいしかったです(*´`)

簡単なので食材が少ない時や作る時間がない時に活用してね!