大根、ごぼう、練り物の煮物の画像

Description

優しい味がしみた大根が美味しいですよ♪

材料 (3人分)

15cmくらい
1本
さつまあげなど
適当
ごま油
適量
だしのもと
小さじ1~2
砂糖
大さじ3
大さじ2
しょうゆ
大さじ6

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて1~1.5cm程の輪切りにした後、4つにいちょう切りに切り分ける

  2. 2

    ごぼうは洗って皮をむき5mmくらいの斜め切りにする

  3. 3

    写真

    さつまあげやごぼうてんなどの練り物(何でも良い)を食べやすい大きさにする。今回は画像のごぼうちぎりを使用しました

  4. 4

    鍋にごま油をひいて大根、ごぼう、さつまあげなどの練り物を入れ炒める

  5. 5

    油が全体に回ったら具材がひたるくらいのお水とだしのもとを入れる

  6. 6

    しばらく火にかけ少しお水が減ったら砂糖、お酒、しょうゆを入れる

  7. 7

    大根がやわらかく煮えたら出来上がり

コツ・ポイント

ありません(^^)d

このレシピの生い立ち

急に煮物が食べたくなり冷蔵庫にあった具材で作りました
レシピID : 3560367 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート