高野豆腐ポケット煮の画像

Description

ヘルシー満点!味しみしみにして、温で良し!冷で良し!

材料 (2人分)

4つ
100g
2cmくらい
ちょっと
だし汁
浸るくらい
白だし醤油
お玉1
みりん
お玉1
お玉1
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻す。出汁で戻すと説明書きにあるけれど、めんどうなので水で5分ほど戻す

  2. 2

    にんじん、玉ねぎをみじん切りにしてレンチンし、ほうれん草を茹でて根元の部分をみじん切りにし、肉と野菜を混ぜる

  3. 3

    高野豆腐の水をギュっときり、切れ目を入れて中に具を詰める

  4. 4

    お鍋に高野豆腐を並べて浸るくらいだし汁と調味料を入れ、沸騰したら火を止め一度冷まして味をしみ込ませて出来上がり!

  5. 5

    ※今回は色を薄めにしたかったので白だしで作りました。普通のお醤油でも全然OKです

  6. 6

    ※中の具は肉少なめにして豆腐を加えたり、緑はえんどうまめだったりアレンジ自由!

  7. 7

    ※具が残ったらハンバーグっぽくまとめて焼いて処理したり、卵焼きにしたりアレンジ自由!

コツ・ポイント

切れ目は入れすぎると割けちゃうので注意!
左右、下に8mmくらい余裕があるとちょうど良さげです(*´ー`*)

このレシピの生い立ち

お腹周りが浮き輪っぽくなってきた旦那さんのために考えてみました!
ヘルシーにお腹いっぱい食べられる~(^ー^)
詰めるものはアレンジ自由!
レシピID : 3566660 公開日 : 15/12/11 更新日 : 15/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート