鶏そぼろと炒り卵の画像

Description

サラダ油を使わないのでヘルシーです。
ダイエット中の方にオススメです。

材料 (2人分)

1/2個
1g
砂糖
1g
しょうゆ
小さじ1/4
食べたいだけ

作り方

  1. 1

    フライパンに鶏ひき肉を入れ塩を振り、火をつける。

  2. 2

    ほぐしながら火を通す。
    色が変わってきたら、砂糖 塩を加える。

  3. 3

    最後にしょうゆをいれる。

  4. 4

    炒めたものをお皿に移す。鶏そぼろから出た汁はフライパンに残しておく。

  5. 5

    炒めていたフライパンに卵をいれ菜箸などを使い混ぜながら炒り卵を作る。

  6. 6

    温かいご飯にゴマを振り 鶏そぼろと炒り卵を盛り付ける。
    作り置きやお弁当にもちょうど良いです。

コツ・ポイント

フライパンひとつ。
サラダ油を使わない。
薄味。

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰めと鶏団子スープを作りたかったのですが鶏団子用の生姜がなかったため、急遽鶏そぼろと炒り卵に変更しました。つまり、ピーマンの肉詰めに使った溶き卵が余ってしまったのでした。
レシピID : 3569642 公開日 : 15/12/13 更新日 : 15/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート