水ようかんのチーズトーストの画像

Description

水ようかんをカットした際に出る『端っこ』とチーズを合わせたお手軽甘塩おやつトースト。家で楽しむ端っこグルメです♡

材料 (1食分)

1枚
水ようかん
適量
   (レシピID :
1218528)
シュレッドチーズ
1つまみ
少々
エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1/2
シナモン
お好みで少々

作り方

  1. 1

    写真

    水ようかんをタッパー等で固めて作り、福井らしく?細長い長方形にカットした際に、のこる端っこを今回使用しました。

  2. 2

    写真

    「福井の冬~コタツで水ようかん(黒糖使用)」レシピID : 1218528

  3. 3

    写真

    適当な大きさにカットした水ようかんをパンに並べる。

  4. 4

    *普通の水ようかんでも同様に。その際黒蜜少々まわしかけると、コクが出ます。

  5. 5

    写真

    シュレッドチーズを乗せて粉チーズをふり、色よくトーストする。

  6. 6

    写真

    オリーブオイルを回しかけ、お好みでシナモンをふって完成です。

  7. 7

    *寒天の量や加熱具合に寄り、水ようかんが熱で一部融けることがありますが、それもまた美味かと。

コツ・ポイント

水ようかんの味により、その載せる量は調整してください。
練り羊羹仕様の場合は控えめにした方がいいかも。

このレシピの生い立ち

家で楽しむ 端っこグルメ(笑)
水ようかんをカットした際に出た『端』に
チーズを合わせてお手軽おやつトーストを
作りました。
レシピID : 3574375 公開日 : 15/12/30 更新日 : 15/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート