♬BRITAのお水で美味しいおでん♬の画像

Description

いつものおでんをBRITAで浄水したお水で下処理!!味付けも使って味が染み染みの美味しいおでんに♡

材料 (2人分)

2個
板蒟蒻
三角にカットしたもの4切れ
お好きなおでんだね
3種類程
2.5センチカット×4つ
茹でる用のお水(BRITA使用)
適量
【調味液】
600cc
おでん用白だし(七福使用)
大3

作り方

  1. 1

    大根は2.5センチの厚切りを面取りして浄水したお水とお米を大1で湯でこぼしましょう

  2. 2

    蒟蒻は2センチくらいにカット!!それを三角になるようにカットして、浄水したお水で湯でこぼしましょう

  3. 3

    卵も浄水したお水でかた茹でして皮をむいておいてね!!

  4. 4

    その他の材料を分量の調味液にならべてコトコト…そのまま1晩おいたら次の日が食べ頃♡♡♡

  5. 5

    写真

    今回はこの七福のおでん用白だしを使いました!!料理人御用達の有機白醤油がベースの美味しいお出汁♬とても手軽です

コツ・ポイント

下処理全部と調味液には全てBRITAのお水を使用したらいつものおでんが何だか少しまろやか旨旨になったような♬

このレシピの生い立ち

BRITAの浄水ポットがモニターで当たったので!!飲料水やお料理には必ず使っています♡柔らかい口当たりでとても飲みやすいお水になります(๑´ڡ`๑)BRIしゃぶレシピでなくてごめんなさい(TдT)
レシピID : 3584181 公開日 : 15/12/27 更新日 : 15/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート