甘酒作り 麹と残りご飯を魔法瓶での画像

Description

麹と残りご飯を魔法瓶に入れ、甘酒を作ります。60~55度に8~12時間程度保てば出来上がり。H28 1/13レシピ更新。

材料

生麹
400 g
400 g(麹と同量)
お湯
摂氏65度、1200 ml(麹の3倍)
熱湯
魔法瓶の中を温めるため。少量(200 ml程度)
魔法瓶
容量2リットル程度
温度計
必需。
生麹:ご飯:お湯の割合
1:1:3

作り方

  1. 1

    2016(H28)1/13、レシピ更新しました。31以降をご参照。残りご飯と熱湯を魔法瓶に入れ、おかゆにします。

  2. 2

    写真

    愛用の魔法瓶。ボタンを押してもお湯が出なくなったもの。捨てずに、大豆や小豆などを煮るのに重宝してます。管は外してます。

  3. 3

    写真

    蓋が取れるので扱いやすいです。容量2.2 L。容量1リットル程度の携帯用の魔法瓶の場合は、麹200 g程度にして下さい。

  4. 4

    写真

    愛用の地元の生麹。400 g。麹:ご飯:お湯=1:1:3なので、麹が200 gなら、ご飯200 g、お湯600 ml。

  5. 5

    写真

    ちなみに、裏面に甘酒の作り方が書いてありますが、ご飯を使わない作り方です。その場合、2時間でできるそう。

  6. 6

    乾燥麹は使ったことがないので、何とも言えませんが、①お湯で柔らかくする、②お湯を多めにするそうです。

  7. 7

    写真

    麹を袋の中で崩します。

  8. 8

    写真

    ちなみに、冷蔵庫から台所に置いて30分たっても15度でした。常温(20度程度)になるまで待ちたかったのですが、続行。

  9. 9

    写真

    お湯を1,400 ml沸かし、200 mlを魔法瓶に入れます。残りの1,200 mlは65度まで冷ましておきます。

  10. 10

    写真

    残りご飯400 g。電子レンジで加熱します。温度計で測って、摂氏70度前後まで冷まします。

  11. 11

    魔法瓶のお湯を捨てます。
    (魔法瓶の内部を測ると、80度以上あったので、70度程度になるまで待ちました。)

  12. 12

    魔法瓶に麹を入れます。

  13. 13

    摂氏65度のお湯1,200 ml入れます。ご飯も入れます。菜箸でよく混ぜます。

  14. 14

    写真

    温度を確認します。理想は60度ですが、今回は57度でした。

  15. 15

    写真

    今回は70度程度のお湯をちょっと足してから、蓋をしました。魔法瓶一杯になりました。

  16. 16

    65度以上には上げないよう注意。でないと、酵素が死活します。一度死活すると、温度が下がっても、活性化しません。

  17. 17

    麹菌自体は50度程度で死にます。でんぷんを糖に変えるのは麹菌ではなく、麹菌が作った酵素です。

  18. 18

    甘酒には酵素が100種類以上も入っているそうです。とは言え、体内に入っても分解されてしまうそうですが。

  19. 19

    写真

    子供たちが誤って触らぬよう、注意書きを。

  20. 20

    写真

    今回は、午後8時に作り、翌6時(10時間後)に温度を測ると、53度。まあまあ。50度以下なら鍋に移し、再加熱してもOK。

  21. 21

    写真

    もちろん、再加熱も60度まで。午前8時(12時間後)51度に。もう発酵を止めることにしました。

  22. 22

    写真

    一旦、大きな鍋にあけました。

  23. 23

    写真

    それからプラスチック容器に。今回はちょっとお湯を多めに入れてしまったので、大量に(2L以上)できました。

  24. 24

    甘くて美味しいです。米粒の食感が気になる方は、①ご飯をおかゆにする、②できた後、ミキサーにかける、などして下さい。

  25. 25

    酵素の働きを止めたい場合は、21で、65度以上に加熱して、酵素を死活させて下さい。

  26. 26

    個人的には、加熱せず、冷めたら、そのまま冷蔵庫に入れ、7~10日程度で飲み切るのが好きです。

  27. 27

    写真

    1/1追記:大晦日にまた作成。今回は、温めたご飯を先に入れ、熱湯を入れ、少しおかゆ状態にして、70度程度に冷めてから

  28. 28

    50度程度のお湯を入れ、67度になったのを確認してから、麹を投入。最初は65度まで上がりましたが、60度に落ち着きました

  29. 29

    写真

    翌日(1/1)、12時間後、53度でした。

  30. 30

    写真

    自然の、適度な甘さ。美味しいです。

  31. 31

    1/13追記:レシピを更新します:
    沸騰したお湯1,400 ml
    ご飯450 g
    麹400 g(変わらず)

  32. 32

    写真

    1.ポット内部を洗う。
    2.ご飯を電子レンジで温め、ポットに入れる。
    3.沸騰水を半分入れ、よく混ぜる。80度程度になる

  33. 33

    写真

    4.残りのお湯は55度まで冷ます。その間、ご飯はおかゆ状になる。
    5.お湯をポットに入れる。

  34. 34

    写真

    6. ポットの中身が67~65度になったのを確認する。
    7. 袋の中でほぐして、常温に戻しておいた麹を入れる。

  35. 35

    写真

    8. ポットの中身の温度が60度前後なのを確認(氷を入れる、熱湯を入れるなどで調整)。

  36. 36

    写真

    9. 甘酒作成中の張り紙を張って、温かい場所に置く。作成時刻、温度も記入。

  37. 37

    写真

    10. 8~12時間後、温度を確認。今回は12時間後で56度。

  38. 38

    写真

    11. 鍋にあける。そのまま冷まして、冷蔵後に入れるか、または、火入れをする(温度を上げて、酵素の働きを止める)。

  39. 39

    写真

    12. 火入れする場合、80度程度まで、数分加熱する。

  40. 40

    写真

    13. 容器に移して、冷蔵庫で保存。

  41. 41

    今回、なぜ火入れしたかと言うと、外出用にペットボトルに入れるため。火入れしないと、発酵して危険。

コツ・ポイント

甘酒作りは、温度管理がすべて。温度計は必需です!!!失敗しないため、必ず使用して下さい!

このレシピの生い立ち

甘酒作りを調べると、ヨーグルトメーカー、炊飯器、こたつなど、温度を摂氏60~55度に保つ工夫が色々とありますが、その中でも魔法瓶が一番簡単だと思い、また、割合に関しては、ご飯を入れないと量ができないので、1:1:3の割合に落ち着きました。
レシピID : 3584713 公開日 : 15/12/22 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハチミツサンサン
甘酒を作る度に、このレシピが頼りです。 今日も美味しくできました

数あるレシピから選んでもらって感謝!電気不要でエコでしょww