とりもも肉のネギ塩だれの画像

Description

とり肉以外にも使えるよ!万能塩だれおためしあれ〜☆

材料 (ふたりぶん)

大1
小1
お好きな量
鶏がらスープのもと
大1
胡麻油
大1〜

作り方

  1. 1

    鶏肉をひと口だいに切りジップロックなどの袋に入れます。

  2. 2

    1に酒と塩を入れて軽くもみこみ浸ける

    10分〜15分でOK

  3. 3

    そのあいだにねぎ、胡麻油、鶏からスープのもとを混ぜ合わせて塩だれを作る。

  4. 4

    フライパンを熱し油をひいて3のお肉を焼く。

  5. 5

    最初に中火くらいで両面焼いて中まで火を通して、最後に皮面を強火で焼いてカリッと仕上げます。

  6. 6

    焼き上がったらお皿にとりだし、作った塩だれをかけたら完成。

コツ・ポイント

皮をカリッと仕上げるのに最初から強火で焼いてはいけません。時間がある方は、弱火でじっくり焼いて最後に強火でやくとカリッカリに仕上がりますよ☆

このレシピの生い立ち

テレビで芸人さんが万能ねぎ塩だれの作り方みたいなのをやっていて作ってみたものの、、、何か改良のよちがありそうーと考えこのレシピになりました。
レシピID : 3593585 公開日 : 15/12/28 更新日 : 15/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート